092-926-2811 募集要項

Q&Aよくあるご質問

会社についてのご質問

社会福祉法人とは、一般企業とどう違いますか?

社会福祉法人は、地域のすべての高齢者のセーフティネット・福祉施策を担うという大きな使命を持った法人です。

どんな種類の事業所がありますか?

以下の事業を展開しています。
高齢者対象:盲養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、認知症対応型デイサービス、小規模多機能ホーム、グループホーム、訪問介護、訪問看護、ケアプランサービス、地域包括支援センター
児童対象:放課後等デイサービス

入社後の研修や社員教育について教えてください。

現場での研修:
初心者の方でも安心して業務に入られるよう、先輩職員がつきっきりでサポートや指導をしてくれる体制です。
社員研修:
接遇研修や職種毎の定期的な研修を実施し、社会人としてのマナー、接遇面や少人数のスキルアップグループワークなど学びの場を確保しています。

仕事を通してキャリアアップしていきたいのですが、それができる会社ですか?

資格取得を法人をあげて推進しています。介護福祉士、ケアマネージャー、社会福祉士などの試験が近くなると、勉強時間を作り、職員同士お互いに励まし合い合格を目指すなど、自然に勉強ができる社風となっています。また、国家資格取得者には、理事長からの合格祝いとして食事会などが開かれます。
経験が必要な仕事ではありますが、やる気とスキルが身につけば、現場の責任者を任せられたり、様々な職種の中心(チームリーダー)となれる体制です。
働く環境についてのご質問

どんなタイプの社員が多いですか?

優しい介護ナンバーワンを目指している法人だけに、ガツガツ前に出るタイプの職員が少なめで、反対に利用者様やご家族様だけでなく、人に優しいタイプの職員が多いです。

部署の異動はありますか?

よりその人物が成長できる場所、また、働きやすい環境や就業場所、法人として必要なポジションなどを適切に考慮し、適材適所への異動が行われています。

結婚したり、子供ができても働き続けられる環境ですか?

事業所が多い分、給与面をメインとした夜勤業務がある事業所や、家事子育てを中心とした昼間だけの日勤帯の事業所、子供さんの幼稚園保育園への送り迎えを考慮した短時間パートなど、様々な働き方が可能です。そのため産休後も働きやすい環境となっており、昨年度の産後復帰率は100%です。

どのような休暇制度がありますか?

月に9日(2月は8日)の公休に加え、有給休暇も取れるなど待遇面も充実しています。また、家庭の諸事情等で希望の休みを事前に取得することも可能です。

職場の雰囲気はどのような感じですか?

ご利用者様にはいかに楽しく笑顔で過ごして頂くか、事故やけがなど無いよう安心・安全に過ごして頂くかを現場での話し合いや職員間のコミュニケーションを図りながら、良い緊張感を持ち日々業務を行っています。
明るい雰囲気で職員間の声掛けや情報共有を日頃からしっかりと気を付け、職員みんなで感謝の心を持ちながら仕事場の雰囲気づくりをしています。そのため、朝礼や申し送り時間には、頑張っている職員をお互いに称えあう時間を作るなど、少しでも働きやすい環境にできるよう日々工夫しています。
部署によっては、「称賛投票箱」を作り、投票形式で職員を称えあっています。

残業はありますか?

無いとは言えませんが、業務時間内に終われるよう、上司や同職種などが中心になって、効率化を常に目指しています。
応募・選考についてのご質問

福祉系の資格を持っていませんが大丈夫ですか?

訪問介護、訪問看護、ケアプラン、地域包括支援センターなど、有資格者が必要な部署や職種はありますが、その他の事業所は無資格の方でもやる気さえあれば働ける環境が充実している社会福祉法人です。

年齢制限はありますか?

高卒から65歳までと、幅広い年齢層の方々が働いています。また、65歳以上の職員さんも再雇用として働いて頂いています。

業界での実務経験はありませんが大丈夫ですか?

訪問介護、訪問看護、ケアプラン、地域包括支援センターなど、有資格者が必要な部署や職種はありますが、実務経験がない方でもやる気さえあれば大丈夫です。

新卒の採用は行なっていますか?

毎年、5~6名の新卒者募集を行っています。通例では、12月頃採用試験となります。
福祉の業務になりますが、違った視点やより幅広い意見や将来豊かな職員を採用するという目的から福祉系の大学以外にも視野を拡大しています。

選考はどのような流れで行なわれますか?

新卒者の方に対しては、法人説明会を経て、筆記試験、面接を行った上で、内定通知により結果をご報告いたします。介護の経験は不問で、選考基準は、基本は人間性、積極性、誠実さです。明るい笑顔が大事ではありますが、法人理念でもある「愛と感謝」を常に持てる人間性が何より大事です。
中途採用者は、ハローワークや折り込みチラシなどにより募集を行っています。