 
  
  
  
 宝満会では以下の社会貢献活動に積極的に取組んでいます。
宝満福祉会はクレドとして「地域社会への約束」を宣言しております。| 自動販売機によるカンボジア教育支援団シーセフヘ寄付 | 


| 地域の介護予防、健康増進の支援活動 | 


| 「地域一斉ゴミ0運動」に参加 | 


| 福岡大学と連携事業 | 


| 社会人、学生ボランティア受入(平成 27年度) | 
| 日付 | ボランティア団体・大学 | 内容 | 
|---|---|---|
| 5月22日 | 株式会社 美伸 5名 | メイクサービス | 
| 6月17日 | 筑紫女学院大学 2名 | 見守り、レクリエーションなど | 
| 7月21日 | 株式会社 美伸 5名 | メイクサービス | 
| 8月2日 | 福岡大学 10 名 久留米大学2名 西南大学 2名 | 特別養護老人ホームちくしの荘 夏祭り | 
| 9月19日 | 筑紫女学院大学2名 | 見守り、レクリエーションなど | 
| 5月22日 | |
|---|---|
| ボランティア団体・大学 | 株式会社 美伸 5名 | 
| 内容 | メイクサービス | 
| 6月17日 | |
|---|---|
| ボランティア団体・大学 | 筑紫女学院大学2名 | 
| 内容 | 見守り、レクリエーションなど | 
| 8月2日 | |
|---|---|
| ボランティア団体・大学 | 福岡大学10名久留米大学2名西南大学2名 | 
| 内容 | 特別養護老人ホームちくしの荘夏祭り | 
| 9月19日 | |
|---|---|
| ボランティア団体・大学 | 筑紫女学院大学2名 | 
| 内容 | 見守り、レクリエーションなど | 


| 熊本・大分地震被害の支援 「九州たすけあいプロジェクト」 |