2022.06.14 [ブログ] [あおぞら縁 ちくしクラブ]
みなさまこんにちはあおぞら縁ちくしクラブ2の稲垣です。
6月も半ばを過ぎますます暑くなって来ましたね。どうぞ体調にお気をつけください!
先日ちくしクラブ2では『アイロンビーズ』を使ってマスコットを作りました。
↑
前日、作業しやすいように職員でビーズを色分けしましたが、細かい作業で目が乾きそうでした👀
がしかし!やっているうちに結構楽しくなってきました(*’▽’)
マスコットのデザインはあらかじめ職員が各児童さんの好きなキャラクターを聞いて印刷しておきました🐻
職員の説明の後、いよいよマスコット作りです!
ビーズが細かいので手で置きにくい場合はピンセットを使います。
みんなおしゃべりもせずに黙々と作業をしました。人がこんなに集中するのはカニ🦀を食べている時かアイロンビーズくらいですね(笑)
完成した作品からアイロンで圧着していきます。ここからは職員の出番です!
ビーズ同士が熱でくっつくのですが、アイロンの温度とか時間の加減がとても難しかったです💦
できあがっても熱くて触れないのでしばらく冷ましました。児童さん達は早くアイロンビーズを触りたくて仕方がない様子。
完成した作品がこちらです(^O^)/
みんな上手に出来ましたね!ボールチェーンを通して自分の持ち物に付ける児童さんもいました。
アイロンビーズを楽しんでくれたようでよかったです。
ぜひまた作ろうね(*’▽’)
最後に
あおぞら縁ではパート職員を募集しています。
興味がある方はぜひこちらをチェックしてください!
パート職員の仕事 平日編→☆
パート職員の仕事 休日編→☆
どうぞお気軽にお問合せください。
あおぞら縁の児童さんの日常が分かるインスタグラムも随時更新中です!
よかったら見てみてください☆ミ→aozoraen2で検索を!!!
お知らせです!
宝満福祉会では我が街自慢大会の企画を行っています!
筑紫野エリア・福岡市エリア・東京エリアに分かれていて「いつか行ってみたいな」や
「こんな穴場のスポットがあったとは!」など地元にいても知らなかった情報が
見つかるかもしれません!休日のお出かけにぜひ参考にしてみてください(^O^)
あおぞら縁ちくしクラブ