NEWS/BLOG お知らせ・ブログ NEWS/BLOG お知らせ・ブログ

2023.04.18 [ブログ]

収穫&実食♪

ちくしの荘のテラスでは 清掃のお姉さまお手製 スナップエンドウ達が最盛期を迎えております~♪ 早速ご利用者様にお手伝いしていただき収穫♪ 『これがいいよ~』『これはまだ・・・

2023.04.18 [ブログ]

春爛漫!ティータイム

筑紫神社で お花見を皆さんと満喫してきました~!     皆さん綺麗ね~!と大絶賛!     桜をみな・・・

2023.04.17 [ブログ]

誕生日会🎂💐

先日誕生日会を行いました㊗ 4月は8名の方がお誕生日を迎えられました🥳🎉 職員手作りの誕生日カードをお渡しすると嬉しそうに眺めてありました🤗 ・・・

2023.04.17 [ブログ]

お祝い膳

4月誕生日お祝い膳😊 今月のメニューはお寿司🍣茶碗蒸し・リンゴのサラダ🍎フルーツ盛り合わせ🍓 久しぶりのお寿司に皆さん美味しそうに食べられてありました😆

2023.03.27 [ブログ]

お楽しみランチ☆彡

ブログをご覧の皆さま こんにちは 先日のランチはみんなのお楽しみ「ちゃんぽん&肉まん」の中華ランチでした。 大きなお鍋で作るちゃんぽんは格別の美味しさ( *´艸`) ごちそうさまでし・・・

2023.03.18 [ブログ]

お花見

玄関へお花見に行きました🌸 「うわぁ~いっぱい咲いてるね🌺」と桜を見て涙ぐまれる方も🥹 今回は玄関先でしたが、次回は外出して満開のソメイヨシノを ・・・

2023.03.16 [ブログ]

施設内花見🌸

職員作成した作品名「立体桜」です。 本物の桜を見に行くのが一番なのですが 全員外出するのが難しいので、室内で誰でも何度でも お花見ができるようにと職員が作成してくれました🏵️ ・・・

2023.03.13 [ブログ]

車いす寄贈

ALSOK 綜合警備保障株式会社 福岡支社 太宰府営業所様より 車いすを寄付していただたきました😆♿       ・・・

2023.03.10 [ブログ]

ちくしの荘のシンボル🌸

暖かい日が増えた今日この頃 ちくしの荘のシンボル、入口の桜が満開になりました。 毎年、ここの桜が咲くと「春が来たなぁ・・・」という思わせてくれます。 卒業式が終わればもうすぐ入学シー・・・

2023.03.09 [ブログ]

シクラメン🌹

機能訓練リハビリの一環として 細かい手作業をしていただいています。 その作品の一部を披露します🪄   機能訓練士のお母様が作ってくださった布製のシクラメンを貼・・・

2023.03.08 [ブログ]

雛祭り

先日、お雛祭り会を行いました。 素敵なお内裏様・お雛様がいっぱい😄🍑 最初は「写真撮るの?恥ずかしい」と言われてありましたが段々とノリノリに🤩   ・・・

2023.03.04 [ブログ]

おひなさま🎎

昨日はおひなまつりでしたね^^ 特養ちくしの荘でも豪華ちらし寿司やイチゴなど豪華ランチとなりました。 かわいいおひなさまのお菓子もついています。 食べるのがもったいない・・・(パクリ・・・

2023.02.22 [ブログ]

チューリップを頂きました

ネスカフェの「つづく幸せプレゼント」キャンペーンでチューリップの花束を頂きました :-D (グリコ売店のチョコについてくるキイ様のカードを添えて・・・) フラワーロスのお花の救う活動の一環・・・

2023.02.21 [ブログ]

ちくしの荘のホットスポット☆彡

今回はちくしの荘のホットスポット 事務所の売店コーナーをご紹介します。   数カ月前よりグリコさんを導入 お菓子だけでなくジュースやアイスもあり充実のラインナップです・・・

2023.02.16 [ブログ]

じゃがいも🥔

テラスでじゃがいもの植え付けしました。 種イモをプランターへ🥔 収穫は9月頃かな~との事。 大量の収穫ができますように✨  

2023.02.13 [ブログ]

吉井町へドライブ🚙

ブログをご覧の皆様こんにちは。   週末、母を連れて久しぶりにドライブしました🚙 浮羽市吉井町の「筑後吉井おひなまつりめぐり」 白壁の町としても有名ですが、私は個人的・・・

2023.02.11 [ブログ]

今日は中華ランチ♪

今日のランチを紹介します。   ☆ちくしの荘名物「ちゃんぽん」 ☆ミニ肉まん ☆フルーツ寒天 ☆牛乳   ちゃんぽんやうどんなどの麺類はみ・・・

2023.02.09 [ブログ]

豆?まき

2/3は節分でしたね、皆さん豆まきしましたか?😄 ちくしの荘特養は豆ではなくボールで豆まきを行いました😊 強そうな鬼の登場!! さあ、みんなで鬼を外に追い出しましょう🤯 ・・・

2023.02.02 [ブログ]

節分

今回の壁紙テーマは節分です。 どんな風に作っているんだるかと思い、近くで見ると・・・・ おはながみを一つ一つ丸めて作成したそうです。 手の器用さにビックリ(*・・・

2023.01.29 [お知らせ]

こんな人達が働いているよ★part1

今回は、男女比について報告します。 宝満福祉会の在職者数は正社員、パートを合わせて 235人が働いています。(R4,1月末現在) 男女比では、男性31%、女性69%となってます。 ・・・

カテゴリー

カテゴリー

過去の記事

過去の記事

各施設のブログへ

各施設のブログへ

社会福祉法人 宝満福祉会
〒818-0024 福岡県筑紫野市大字原田462
TEL:092-926-2811 / FAX:092-926-2042

お問い合わせ採用情報

上部へ戻る

宝満会グループ
〒818-0024 福岡県筑紫野市大字原田462
TEL:092-926-2811 / FAX:092-926-2042

お問い合わせ 採用情報

Copyright© 福岡県の特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、グループホームなどの介護・医療・福祉事業なら宝満福祉会. All Rights Reserved.