2025.01.28 [ブログ] [盲養護老人ホーム寿光園]
こんにちは。寿光園 管理栄養士の田中です。
お正月の三が日は、入居者様に少し特別な食事をご用意しました。「お正月だね」と喜ばれる声をいただいた、三日間のご馳走を紹介します(*^^*)
元旦の夕食のメニュー
・お赤飯 ・若鶏の八幡巻 ・穂先筍煮・木の葉かぼちゃ
・胡瓜の酢の物・里芋饅頭
※「里芋饅頭」は里芋生地で椎茸やエビを合わせた具を丁寧に包み、柚子が香る和風餡をかけたものです。「口当たりなめらかで上品だ」とお褒めの言葉を頂きました。
1月2日の昼食のメニュー
・白飯 ・アボカドサラダと海老グラタン ・お吸い物
・ホタテとサーモンのお刺身 ・梅干し ・友禅包み(栗餡の和菓子)
※和風と洋風の要素を織り交ぜた、ちょっと贅沢なメニューを用意しました。
1月3日の昼食メニュー
・鶏飯 ・鯛の若狭焼き ・紅白菊花かぶ
・マグロの刺身 ・練きり鯛
※「鯛の若狭焼き」は醤油や酒で調味した魚に、春の香りを感じさせる叩き木の芽をまぶして焼き上げた一品です。「練きり鯛」は新年の祝い菓子として、かわいらしくも上品な甘さが好評でした。
三が日の食事を通して、お正月らしい彩りと味を楽しんで頂けたと思います。
今後も、食事に季節感や特別感を添えながら、入居者様の暮らしに彩りを加えるお手伝いができれば幸いです。
厨房スタッフ一同、張り切って頑張っていきます(‘◇’)ゞ
寿光園では、随時見学募集中です。
詳細は、お気軽にお問合せください♪
盲養護老人ホーム寿光園
住所 福岡県筑紫野市大字西小田35番地
受付時間 9:00~ 18:00
TEL 092-926-3410